留学

私のアメリカ大学院留学─総集編(3)

約9ヶ月間書いてきたこのブログも、これで一応は最後にしたいと思います。このブログを書き出した頃は、卒業を間近にしながらポスドクの先も決まらず、将来についてかなり不安を覚えていた時期でした。その頃はもしそのときの申請先からオファーを貰えなけ…

私のアメリカ大学院留学─総集編(2)

今回は大学院に合格してから卒業までについて書きます。ラストから二つめ(Penultimate)となります。 アメリカへ出発! 合格の通知をもらって、オハイオに行くことを決めましたが、それからも色々な準備が必要です。まずはビザを取らなければなりません。大…

私のアメリカ大学院留学─総集編(1)

いままで何度となく振り返っていますが、最後に私の留学体験を時間軸に沿ってまとめてみます。ラストから三つめです。 留学を志す 小さい頃は大の外国嫌いでした。家族旅行で海外には何度が連れ出されましたが、外を見てまわるよりもホテルの中で閉じこもっ…

書く英語(1)

長くなりそうなので分割します。 島岡先生がブログで面白い記事を書かれているので、私も少しばかり感化されて英語について書いてみたいと思います。"「グローバル化」がもたらすものは、インターネットや電子メールをとおした英語の書き言葉でのコミュニケ…

大学院選び

前から書き溜めていた記事を放出します。 私がなぜそもそもオハイオを選んだのか不思議に思っている方もおられるかもしれません。これは大学院に申請する前の大学4年生の春にさかのぼります。当時の私はアメリカのことを何も知らなかったので、とりあえず手…

アメリカ大学院留学の利点

アメリカ留学には多くの準備が必要です。TOEFL、GRE(共通試験)などの試験を受けて、Statement of Purposeや推薦状などを準備しなくてはなりませんし、まずどの大学院に応募するのか決めなければなりません。 これらの情報に関しては本で探すのもいいですし…

日本語と英語、どちらが先か(3)

(2)の続き。アメリカに来てよくなかったことは何だろう。これはできれば書きたくない。なぜなら私自身がネガティブな気持ちになるから。 (E)日本の家族や友達とすぐに会えない (F)日本語を使う(もしくは日本人に会う)機会が減る (G)日本の習慣を…

アメリカ留学前の思い出

色々なファカルティーや学生と話しているとき、アメリカに留学する前はどんな感じだったか思い出した。 アメリカに留学しようと決めたのは大学4年生になってからだった。自分の所属したい研究室にジャンケンで負けて入ることができなかった(笑)ので、どう…

日本語と英語、どちらが先か(2)

これは個人的な体験を基にして書いているので、必ずしも研究者以外に一般化できるものではありません。 私はアメリカに来てよかったと思っている。(1)で書いたように、あのまま日本に居続けたら、閉塞感で死にそうになっただろう。でも必ずしもいいことば…

日本語と英語、どちらが先か(1)

なんとなく思いつきですが、少しアメリカに来て思ったことを書かせてください。 私はアメリカに来てからというもの、日本のことを忘れたことはない。と言っても自分の記憶の中にある日本がほとんど全てであるし、まだアメリカに来て5年しか経っていないから…